2023年度 第1回 土曜環境サロン 今年の夏も『グリーンカーテン』で涼もう! YouTube配信中!
~地球温暖化防止と生き物たちのかかわり~ ●動画配信アドレス:https://youtu.be/ZKb17OTwCa4 暑い夏に向けて究極のエコの第一歩始めてみませんか?初めての方も、昨年失敗した方も、ご自宅のプランター […]
This author has not written his bio yet.
But we are proud to say that WP編集 contributed 131 entries already.
~地球温暖化防止と生き物たちのかかわり~ ●動画配信アドレス:https://youtu.be/ZKb17OTwCa4 暑い夏に向けて究極のエコの第一歩始めてみませんか?初めての方も、昨年失敗した方も、ご自宅のプランター […]
※定員に達したため、参加の受付は終了しております ~生命のサイクルを考えて「いただきます!」~ 普段、何気なく使っている“いただきます”という言葉。この言葉には、作ってくれた人や食材にかかわってくれた人は勿論、食材となっ […]
※定員に達したため、参加の受付は終了しております ~家庭で出来る地球への思いやり~ 頻発している能登地方の地震。心配が尽きません。みなさまのご家庭では「防災対策」は準備万端でしょうか?いざ災害が起きた時に、公的な支援物資 […]
「いしかわ環境フェア」は、県民の皆様に「見て」「触れて」「体験して」楽しみながら、CO2削減や資源循環・リサイクル、環境保全など、環境について広く理解を深めていただくことを目的とした、北陸最大級の環境イベントであり、本年 […]
本日、いしかわ環境パートナーシップ県民会議(いしかわエコハウス内)に脱炭素総合サポート窓口を開設いたしました。 カーボンニュートラルに向けて取組を始められる県内事業者の方、是非ご活用してみませんか! 詳しくはホームページ […]