2021年度地域における地球温暖化防止促進事業 石川県地球温暖化防止活動推進員研修会
~脱炭素社会へ~「今日から考える30年後の地球」 令和3年11月30日(火)に石川県地球温暖化防止活動推進員研修会を開催しました。 2050年度“脱炭素社会”の実現に向かって、私たちはどのように関わり、行動していけばよい […]
This author has not written his bio yet.
But we are proud to say that WP編集 contributed 135 entries already.
~脱炭素社会へ~「今日から考える30年後の地球」 令和3年11月30日(火)に石川県地球温暖化防止活動推進員研修会を開催しました。 2050年度“脱炭素社会”の実現に向かって、私たちはどのように関わり、行動していけばよい […]
~家庭で出来る地球への思いやり~ 感染症対策として、参加者を募集せず動画(YouTube)配信と致しました。 ●〈食材 使い切り! エコクッキング〉 開催場所:県民エコステーション 講師: 青海 万里子 (石川県地球温暖 […]
「エコフェスいしかわinWeb」の併催イベントとして、海洋汚染の原因となっているプラスチックごみ問題などについて、環境配慮型商品の展示や体験ブース、芸能人を招いたトークショーなど、楽しく学べるイベントを開催します。 ※ […]
令和3年12月3日(金)に石川県庁にて、「いしかわ事業者版環境ISO/いしかわ工場・施設版環境ISO」登録証交付式が行われました。 合計31事業所が登録されました。下記リンクをご覧ください。 https://iso.ec […]
~使い捨て社会の常識って何だっけ?~ 今回の土曜環境サロンは、新型コロナ感染対策の為、参加者の方にはエコハウスへお越しいただかず、動画(YouTube)発信での開催となります。 ●動画配信アドレス:https://you […]