県民会議のイベント(土曜環境サロン、エコクッキングなど)のご案内と活動報告。

エコと防災に役立つ!一石二鳥の調理法

●動画配信アドレス:https://youtu.be/RhYr_lZlVWQ

お宅の「防災対策」は万全ですか?
なかなか実践できていないという方は、この機会にぜひ挑戦してみませんか?
今回の土曜環境サロンは、エコと防災に役立つ「ポリ袋クッキング」に注目。
最小限の水で作る超カンタン!!栄養満点レシピを調理実習とともにご紹介します。
災害など予期せぬ事態に遭遇した時、どれだけのものが残されているかわかりませんが、与えられた条件の中で、命を繫ぐために、人任せではなく、自分たちでどのように対処すべきかを考えましょう。
一人暮らし、アウトドアでも力を発揮し、防災備蓄、フードロス問題にも役立ちます。
是非、この機会に”目からウロコ”の調理体験をしてみませんか?

話題提供:橋本 良子(石川県栄養士会 食育グループ 管理栄養士)
場所:いしかわエコハウス


土曜環境サロンとは・・・
土曜環境サロンは、環境保全活動に関わる県民の皆さんが気軽に情報交換できる場です。環境に興味のある方どなたでも参加できます。


お問い合せ

〒920-8203
金沢市鞍月2丁目1番地 いしかわエコハウス内(担当:岡田・藤田)
TEL:076-266-0881 E-mail:staff@eco-partner.net

家庭で出来る地球への思いやり

感染症対策として、参加者を半分に制限し実施、動画(YouTube)発信も致しました。

●〈2022年度第2回エコクッキング

●動画配信アドレス: https://youtu.be/la4VZK5NhKc

冬本番。コトコトと煮込んだお料理の季節。
実は、煮込み料理は時間をかけて煮込まなくても、余熱でしっかり味の染みこんだ料理が出来上がるんです。
沸騰したら煮込まずに火を止め、鍋の余熱を利用して、食材に火を通す「保温調理器」。
電気やガスの消費が抑えられ省エネ。また、ふきこぼれなど火の番の必要も無し。
今回のエコクッキング講座では、この保温調理法に着目し、特別な道具を購入するのではなく、ご家庭で活用していただけるMY「保温調理器」を作成しました。
あわせて保温調理器を活用したレシピも紹介します。

講師: 青海 万里子(石川県地球温暖化防止活動推進員・金沢エコライフくらぶ)

エコクッキングは、「地球にやさしい食生活」を実践するものです。
食材の選び方と買い物から、調理方法、あとかたづけまで、環境への負担を少なくすることを実践しながら学んでいきます。家庭のキッチンや食卓が、楽しいエコライフスタートの場となる事を目指しています。


お問い合せ

〒920-8203
金沢市鞍月2丁目1番地 いしかわエコハウス内(担当:岡田、藤田)
TEL:076-266-0881 E-mail:staff@eco-partner.net


※定員に達したため、参加の受付は終了しております

~エコにも防災にも役立つ!一石二鳥の調理法~

お宅の「防災対策」は万全ですか?
なかなか実践できていないという方は、この機会にぜひ挑戦してみませんか?
今回の土曜環境サロンは、エコにも防災にも役立つ「ポリ袋クッキング」に注目。
最小限の水で作る超カンタン!!栄養満点レシピを調理実習とともにご紹介します。
災害など予期せぬ事態に遭遇した時、どれだけのものが残されているかわかりませんが、与えられた条件の中で、命を繫ぐために、人任せではなく、自分たちでどのように対処すべきかを考えましょう。
一人暮らし、アウトドアでも力を発揮し、防災備蓄、フードロス問題にも役立ちます。
是非、この機会に”目からウロコ”の調理体験をしてみませんか?

※『ポリ袋クッキング』とは?
ポリ袋の中に材料と調味料を入れ、空気を追い出して湯煎することにより、簡単に、誰でも作れる調理方法です!!調理時間の短縮・調味料の量を減らせる・栄養素の流出を防ぐ・一つの鍋で複数を同時に調理できる・調理器具を汚さない等の利点があります。

  1. 2023年2月25日(土)  10:00~12:00
  2. 場所:いしかわエコハウス(金沢市鞍月2丁目1番地)
  3. 定 員:15名 程度 小学生~大人(小中学生は保護者同伴)
  4. 参加費:無料
  5. 話題提供:橋本 良子(石川県栄養士会 食育グループ 管理栄養士)

♦今回の土曜環境サロンは、新型コロナ感染対策の為、参加者の人数を制限いたします。
後日、動画(YouTube)発信もいたします。

※参加にあたっては、新型コロナウィルス感染対策として、ご自身の体調の確認、マスクの着用、手洗いなど適切な対策を講じていただきますよう、お願い致します。


土曜環境サロンとは・・・
土曜環境サロンは、環境保全活動に関わる県民の皆さんが気軽に情報交換できる場です。環境に興味のある方どなたでも参加できます。


お申し込み・お問い合せ

〒920-8203
金沢市鞍月2丁目1番地 いしかわエコハウス内(岡田、藤田)
下記お申込みフォーム又は、県民エコステーションへお電話でお申し込みください
TEL:076-266-0881 

2022年度 第4回土曜環境サロン参加申込フォーム↓↓↓

増える野生動物たちとのつきあい方

●動画配信アドレス:https://youtu.be/d2m5vTig4eI

近年、全国各地で、ニホンジカやイノシシなどが急速に増加し生息域が拡大しています。
樹木の樹皮はぎ、希少な高山植物の消失、農作物の被害や、人間の居住地への出没による人身被害など、生態系や生活環境に深刻な被害も生じています。
石川県内にはどんな動物たちが生息して、その生態とはどんなものなのでしょうか。
白山ろくでは、県内の動植物の保護管理、また共生のために、様々な調査研究解析を行っています。今回の土曜環境サロンは、「いしかわ自然学校インストラクター」に白山ろくの動物たちを保護管理するための知られざる様々な取組を紹介していただきました。
現場での実体験や映像、写真とともに、ためになるプチプログラムを交えながら、白山ろくの現状を知り、生態系が生活環境に与える影響を、一緒に学びましょう!

話題提供:内藤 恭子(いしかわ自然学校インストラクター)
場所:瀬波カフェ


土曜環境サロンとは・・・
土曜環境サロンは、環境保全活動に関わる県民の皆さんが気軽に情報交換できる場です。環境に興味のある方どなたでも参加できます。


お問い合せ

〒920-8203
金沢市鞍月2丁目1番地 いしかわエコハウス内(担当:岡田・藤田)
TEL:076-266-0881 E-mail:staff@eco-partner.net

脱炭素経営セミナー第2弾のご案内です。

中部7県の事業者を対象に、中部ブロック7県の地球温暖化防止活動推進センターが共同で開催する脱炭素経営セミナー第2弾「気候変動時代の競争力」がオンラインで開催されます。(受講料無料)

COP27で何が決まったのか、その結果、国内企業に求められる脱炭素経営の具体策は何かについて解説します。脱炭素経営に関心をお持ちの企業経営者、ご担当の方々はぜひ視聴下さい。

・日 時 2023年1月24日(火)午前11時00分~午後12時00分
・講 師 公益財団法人 地球環境戦略研究機関(IGES) 松尾 雄介氏
・申込方法 ①企業名 ②氏名 ③連絡用メールアドレス をご記入のうえ
      matsubara@eco-partner.net までメールでお申込み下さい。後日、
      セミナー参加に必要なURLをお送りします。

チラシのダウンロード