県民会議のイベント(土曜環境サロン、エコクッキングなど)のご案内と活動報告。

ふるさとの身近な自然に親しみ学び守り育てる

●動画配信アドレス:https://youtu.be/bLHMTvexNjY

  金沢の中心部から車で15分。身近な自然環境を保全し、多様な生き物、植物にふれあえる場所、夕日寺健民自然園では、様々な里山体験ができます。
今回の土曜環境サロンは、いしかわエコハウスを出て、夕日寺健民自然園にて、石川県地球温暖化防止活動推進員のガイドを受けて里山歩きをしました。
自然の成り立ちを理解し、里山の現状を知る。
そんな目で見る自然との接し方には、何か変化が生まれるかもしれませんね。
身近なふるさとの自然を大切に育み、どのようにつき合えばいいのかを考えるきっかけ作りになれば幸いです。

話題提供: 松枝 章 (森林部門技術士、樹木医、いしかわ自然学校インストラクター、石川県地球温暖化防止活動推進員)


土曜環境サロンとは・・・
土曜環境サロンは、環境保全活動に関わる県民の皆さんが気軽に情報交換できる場です。環境に興味のある方どなたでも参加できます。


お問い合せ

〒920-8203
金沢市鞍月2丁目1番地 いしかわエコハウス内(担当:岡田)
TEL:076-266-0881 E-mail:staff@eco-partner.net

いしかわゼロカーボンの日(仮称)キックオフイベント企画運営等業務委託企画提案書の募集

次のとおり企画提案書を募集する。

令和4年6月22日

公益社団法人いしかわ環境パートナーシップ県民会議
会 長  蔵 本  和 夫

業務概要

  1. 業務名称
    いしかわゼロカーボンの日(仮称)キックオフイベント企画運営等業務委託 一式
  2. 業務内容
    いしかわゼロカーボンの日(仮称)キックオフイベントの企画及び運営に係る業務。
    なお、詳細については企画提案仕様書による。
  3. 実施日
    令和4年10月10日(月・祝)
    ※準備 同月9日(日)、撤収 同月11日(火)
  4. 実施場所
    石川県地場産業振興センター新館コンベンションホール / 鞍月セントラルパーク
  5. 費用
    6,000,000円(税込)を上限とする。
  • [参加申込書等提出期限]
     令和4年7月1日(金)午後4時まで
  • [ 企画提案書の提出期限]
     令和4年7月13日(水)午後4時まで
  • [プレゼンテーションの実施日]
     令和4年7月20日(水)(予定)


 令和4年5月8日に、いしかわエコハウスで、スタッフにより植えたグリーンカーテン。

成長が楽しみです。


ふるさとの身近な自然に親しみ学び守り育てる

金沢の中心部から車で15分。身近な自然環境を保全し、多様な生き物、植物にふれあえる場所、夕日寺健民自然園では、様々な里山体験ができます。
今回の土曜環境サロンは、いしかわエコハウスを出て、夕日寺健民自然園にて、石川県地球温暖化防止活動推進員のガイドを受けて里山歩きをしましょう!
自然の成り立ちを理解し、里山の現状を知る。
そんな目で見る自然との接し方には、何か変化が生まれるかもしれませんね。
身近なふるさとの自然を大切に育み、どのようにつき合えばいいのかを考えるきっかけ作りになれば幸いです。

※今回の土曜環境サロンは、新型コロナ感染対策の為、参加者の人数を制限致します。
後日、動画(YouTube)発信も致します。

  1. 2022年6月5日(日)  9:00~11:00
  2. 場所: 夕日寺健民自然園
  3. 定 員:10名
  4. 参加費:無料
  5. 話題提供: 松枝 章(森林部門技術士、樹木医、いしかわ自然学校インストラクター、石川県地球温暖化防止活動推進員)


土曜環境サロンとは・・・
土曜環境サロンは、環境保全活動に関わる県民の皆さんが気軽に情報交換できる場です。環境に興味のある方どなたでも参加できます。


お申し込み・お問い合せ

〒920-8203
金沢市鞍月2丁目1番地 いしかわエコハウス内(岡田)
県民エコステーションへお電話又はメールでお申し込みください
TEL:076-266-0881 E-mail:staff@eco-partner.net

家庭で出来る地球への思いやり

感染症対策として、参加者を募集せず動画(YouTube)配信と致しました。

●〈食材 使い切り! エコクッキング〉

開催場所:県民エコステーション

講師: 青海 万里子 (石川県地球温暖化防止活動推進員・金沢エコライフくらぶ)

    椿下 佳子(金沢エコライフくらぶ)
    道脇 香里(金沢エコライフくらぶ)

 エコクッキングは、「地球にやさしい食生活」を実践するものです。
食材の選び方と買い物から、調理方法、あとかたづけまで、環境への負担を少なくすることを実践しながら学んでいきます。家庭のキッチンや食卓が、楽しいエコライフスタートの場となる事を目指しています。

 今回のエコクッキングは、「食品ロス」をクローズアップ。 
まだ食べられるのに、使い切れずに捨てられてしまう食材とは?
「いしかわ環境フェア2017」の会場でのアンケート結果で食品ロス1位の食材は何だったの
でしょうか?
食材を余すことなく、使い切る「食材レスキュー」レシピもご紹介します。
捨てずに、変身させる工夫を考えてみませんか?



お問い合せ

〒920-8203
金沢市鞍月2丁目1番地 いしかわエコハウス内(担当:岡田)
TEL:076-266-0881 E-mail:staff@eco-partner.net